|
 |
|
元島民の後継者の活動を促進し、後継者を育成するため、「後継者活動委員会」を組織して活動内容等について検討協
議しています。また、全国各地で開催される関係団体等の行事へ後継者を派遣し、啓発活動を行っています。
|
|
 |
|
①後継者活動促進全国セミナー
今後の北方領土返還要求運動の担い手となる若い世代の方々を対象に、北方領土問題への理解と認識を深めるため
のセミナーを、例年10月に札幌市で開催しています。
併せて、元島民後継者の連携強化及び後継者活動の促進を図るため、元島民後継者による意見交換会を実施してい
ます。
開催日程はこちらをご覧ください。→行事案内
②後継者研修会
元島民後継者が、北方領土問題や北方領土返還要求運動の推進等について、国(内閣府)の助言を得ながら協議検
討するとともに、研修の一環として、さっぽろ雪まつり会場の北方領土返還要求署名コーナーで署名活動を行ってい
ます。
③北方領土問題現地青年の集い
毎年、北方領土隣接地域(根室市、別海町、中標津町、羅臼町)のうち1箇所において、元島民後継者が企画する研
修会(「語り部」発表会や領土問題に関する講習会等)を行っています。
開催日程等はこちらをご覧ください。→行事案内
|
|
 |
|
北海道内外において北方領土問題の啓発と後継者組織の活性化を図るため、元島民後継者によるキャラバン隊を編成し、
毎年各地を訪問し、自治体首長等へのアピールや街頭啓発活動を行っています。
訪問日程等はこちらをご覧ください。→行事案内
|
|
 |
|
青少年の北方領土問題への理解と意識の向上を図るため、元島民後継者が企画する体験会及び学習会(洋上からの北方
領土の近さを体験、語り部の講話、北方領土に関するクイズ等)を実施しています。
開催日程等はこちらをご覧ください。→行事案内
|
|
|